ACコントロール半田ゴテ台
秋月電子通商のトライアック万能調光器キット3台を利用して、半田ゴテ台を作成しました。
私は40W・60Wの半田ゴテと はんだ シュッ太郎

3ツバラバラだと電源コードの配線や配置スペースがまとまりません。
そこでコテ3本を収納出来る物、どうせなら温度を可変出来るのが良いと思いました。
見栄えも良く出来たので愛用してます。
内部の様子です。
思ったよりケースが小さかったので各部品を納めるのに苦労しました。
スイッチやボリューム・ヒューズホルダーが基板に干渉するので、 CADで細かく寸法を出して部品位置を決定しています。
お気づきでしょうか? そうです非常にバランスが悪いのです
コテの電源コード部分に手が当たると台が傾きます。 _| ̄|○
そのうち時間があればケースに転倒防止のステーを付けなければいけません。